すみれ通信|すみれ歯科日本橋クリニック|page3

  • 03-5542-1686

    電話受付 11:00~19:00 ※第2・4・5土曜日休診

すみれ通信

すべての投稿

すみれ通信2019年10月号

  • すみれ通信
10月31日はハロウィンです。近年は至るところでイベントやパーティー、パレードが開催されていて、大人も楽しめるイベントとして定着してきたようです。日本ではかぼちゃを飾ったり、若者が盛り場で仮装して騒ぐイメージですが、アメリカやヨーロッパなどでは、魔女やお化けの仮装をした子ども達が町を練り歩き「トリック・オア・トリート!」(お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ!)と家の前で声をかけ、家の人は「ハッピ...
続きを読む

すみれ通信2019年9月号

  • すみれ通信
9月20日、4年に一度開かれるラグビーワールドカップが日本で開幕されます。ラグビー世界王者を決める戦い、どんな熱戦が見られるのか楽しみですね!ところで、ラグビーの試合を見ていると、選手の口元からカラフルなマウスピースが見えることがあります。これは「マウスガード」という口元を守る道具です。弾力性のある材料でできており、外形はU字形をしていて通常は上顎に装着します。ラグビーやサッカー、ボクシング、バスケ...
続きを読む

すみれ通信2019年8月号

  • すみれ通信
8月に入りました。夏休みの風物詩と言えばラジオ体操ですね。1930年以来、「夏休みであっても子ども達が規則正しいリズムで生活を行えるように」ということで、全国各地の学校で夏休みの朝にラジオ体操を行う習慣が広まりました。みなさんも、眠い目をこすりながら近くの学校や公園に集合し、カードのスタンプを集めた思い出があるのではないでしょうか。夏休み中は学校もなく、外も遅くまで明るいし、寝ぐるしいので子ども達も...
続きを読む

すみれ通信2019年7月号

  • すみれ通信
7月になりました。学生の皆さんは待ちに待った夏休みが始まりますね!夏休みは暑くてのどが渇きスポーツドリンクを飲んだり、ついついおやつの回数が増えてしまったりと、虫歯が気になる季節です。毎食後の歯磨きは忘れずに、夏休み中に一度は検診を受けに来てくださいね。さて、最近はコンビニに行くと、みかんやヨーグルト味のフレーバーウォーターやコーヒーやコーラなど、様々な透明飲料が並んでいます。水のような外見から...
続きを読む

すみれ通信2019年6月号

  • すみれ通信
6月4日~10日は歯の健康週間です。今年の標語は『いつまでも 続くけんこう 歯の力』です。お口の健康は、全身の健康とも関係しています。元気に毎日をおくれるように、歯磨きをはじめとしたお口のメンテナンスを見直しましょう!さて、今注目されているスーパー乳酸菌「ロイテリ菌」をご存知ですか? どこがすごいかというと、ロイテリ菌を摂取することによって口腔内の環境を整えることができ、2週間以上摂取すると、お口の...
続きを読む
  • 03-5542-1686

    電話受付 11:00~19:00
    ※第2・4・5土曜日休診

土曜日の診療日についてはクリニックまでお問合せください

医療法人社団 正路会グループ

ページトップへ戻る